新着レビュー

きょへさま
5

しっかり走れて良かった

沢山学ばせてもらいました。とてもわかりやすくて助かります。周りも走れる方が多かったので、心地良く走れました。楠田さんのお人柄のおかげかなw またお世話になると思います。 あとかたのビッグロックには次回もご参加くださいね。 ありがとうございました。

パパエモン
4.67

京都におこしやす!

パンの街京都でついにさやぴのパンRUN! さやぴとちゃんとお話しするのは初めてだったけれどとても楽しく地元京都を走れました! 京都はパン屋さん多いのでぜひまたやって欲しいですね!

えりし
5

自然と景色が最高

当日は生憎の雨でコースが変更になりましたがスタッフさんのご対応により、安全に楽しくウォーキングすることができました!ウォーキングなので無理なく参加できるのも嬉しかったです。是非また開催してほしいと思う素敵なイベントでした。

待ちに待った京都パンRUN!

大人気のさやパンRUNが京都初上陸! 毎日モシコムをチェックしてラン友と一緒に参加出来ました。 沢山ある京都のパン屋さんからさやぴが厳選しただけあって、リーズナブルで美味しいパン屋さんでした。 京都御苑でみんなでパン食べたり、地元民がお薦めした護王神社に寄ってくれたりと盛りだくさんで、みんなもずっーと笑顔笑顔、よく笑ってよく喋って楽しいイベントでした! 第2弾も待ってますよ〜♪

ヨッシー
5

秋から冬場にかけての脚作り

暑くて個人で走ることを避けてきたが、集団で走ることにより、走らなければという意識づけをするいい機会でした。途中、パンを食べたりアイスを食べることにより、効率的にトレーニングが出来たと感じました。さやぴさん、また京都へおこしやすぇ

あやや
5

ガーミン設定だけではない講習会

ガーミンの設定方法を教わるだけではなく、実践もするため、予想以上に走ることになった。(走らないと勝手に思っていたのもあるが)ガーミンの活用や、一方でガーミンに頼りすぎないことなどが学べて、よい講習会でした!

京都一周トレイルに挑む価値あり!

初めての参加でした。完走率が50%を切るという過酷な大会で、60kmという長丁場に加え、9月初旬の厳しい暑さとの闘いもありました。 山中では何度も脚が攣ってしまい、水分だけでなくエネルギー補給の重要性を身をもって学びました。比叡山までの険しいトレイルを越え、十文字山から見渡す京都市内の絶景は、苦労の先にあるご褒美のようでした。 この大会に挑むには、しっかりと脚(足)を作って準備しなければ、ゴールまで辿り着くことはできません。それほどまでに、京都一周トレイルは挑戦しがいのある価値ある大会です!

かたかず
5

トレランの練習に最適

翌月のトレラン大会の練習のために申し込みました。中級、上級のレベル感が分からず、主催者に確認しましたが、即レスで親切に回答いただきました。モシコムの案内もすぐに修正いただきました。 練習会は上り下りともにタフなコースで、合間合間で休憩を挟みつつ、登り下りの主催者からのレクチャもあり、充実した練習会でした。竜ヶ岳までの急勾配の登り、スキー場跡の急勾配の下り体験などもここでしかできない体験で楽しかったです。 また参加したい練習会でした。ありがとうございました!

すぎ1201
4.67

トレランの練習

約15kmくらいでしたが、とても充実した内容で、講義などわかりやすく教えて頂き良かったです。 中、上級だったのでハードでしたが、とても楽しかったです。

eriko-pako
5

ウォーキングイベントには最高

初めての参加でしたが、大物ゲストさんも来て下さり、終始楽しい時間となりました。 スタッフさんが大変親切で、すべてにおいて手厚いイベントでした。

裸足ランは気持ちいい

裸足で走ってると裸足で走ってるー危なくないのー?って声が聞こえてきますが気持ち良いですよー子供の頃を思い出して1度試してみて下さいねー

たおチャン
5

奈良マラソンに向けて寝てた身体を覚醒

8月はあまりの暑さにランをサボっていましたので、愛宕神社へ向かう山中の激坂でダウンし皆さんが戻って来られるまて独り休息。その後の川ドボンを倍返しで楽しみ過ぎて川遊び用のシューズの底が剥がれるハプニングのオマケもついて無事終えられました。 古稀を越えた私ですが、ランの途中です適度な歩きもあり比嘉さんのフォロー、優しい参加者の皆さんのおかげで楽しい時間を過ごすことができました。感謝。 終了後は嵐山温泉風風(ふふ)の湯にドボン。3ヶ月後の奈良マラソン完走に向けてリスタートします。

とても走りやすい

終始走りやすいコースで景色もとても綺麗で大満足です。 途中道を間違えてしまいました。 看板の設置は充分でしたが、補助としてピンクテープがあるとなお良いかと思いました。 集中力切らさなければ道は間違えないと思います。 最高でした!

Ponta-chan
4.33

続ければ気が付かないうちに変わります

優秀なコーチの的確な指導で、気づかないうちにフォームが整い、足がするする前へ。指導が効きすぎて、ジョグのペースが自ずと上がる“副反応”が。真夏はただでさえ心肺がきついのに、さらにゼェゼェ…と笑えるほど成長を実感。これがランニングフォームクリニックの魔力。フォームが改善したのにかえってしんどい、だけど嬉しい。こんな矛盾を味わいたい人、ぜひご一緒しましょう! 涼しくなれば、きっと別人級の走りになっていること請け合い。

mitsuko325
5

夏のトレランと川ドボン最高でした!

嵐山の観光地から小倉山を越えて清滝川へ。滝汗でほてった身体も、川にたどり着けば、きれい、冷たい、一気にクールダウンできます。泳いだり飛び込んだり寛いだり‥トレラン終了後はシャワーの後美味しいお食事ありと、至れり尽せりでした。トレラン初心者の方にも安心して参加でき、大満足間違いなしの大人の遠足です。

もいち
5

ひとりではできない貴重な経験でした

このイベントは初めての参加でした。 猛暑のなか京都盆地のまちなかを巡るなんて大丈夫かなあ・・と不安でいっぱいでしたが、ゆっくりしたペースで、小まめにスーパーやコンビニ休憩があり、無事元気に六つのお地蔵様を巡ることができました。 途中、今まで乗車したことのない京福電鉄北野線に乗ることもできて冷房の効いた車内から沿線の風景も楽しめました。 六地蔵さん以外に、地元のお地蔵さんのお祭りがされているところが何カ所もあり、お地蔵さんが大事にされているんだなあとあらためて感じました。

京都の歴史を感じる送り火ラン

初めて参加させていただきました。京都の歴史を体感しながら、練習できるよい機会で、コーチはじめ参加メンバーの方々との対話で、楽しく、そして学びある練習会になりました。来年も参加したいと感じました。準備・運営ありがとうございました。

ココキャト
5

指導付き保津川のコースは起伏練習に最適

くだりをバランスを崩さず、疲労少なくどう下るか。 また心拍を上げてくだれるようになるには何が必要かなど勉強になりました。今シーズンのレースに向け心と身体に刺激が入りました。参加の皆さんと切磋琢磨して取り組めたのも良かったです。

雲中菩薩
5

気分転換に最高です。

京都の中心街を少し離れた嵐山からスタートします。 ちょっとしたトレランの後、保津川支流の清滝川で泳いだりビーチバレーを楽しみます。 豊かな自然の中で童心に帰れます。 キャプテンがコースを念入りに調査してくれていますので、初めての人も安心して参加出来ます。

さるきち
5

疲れた

足の不調で久々のトレイルランは疲れました 勝手知ったるコースのはずが西山を下山してから道は間違えるしグテグテでした 主催者のだんどりもよく楽しかったですゴール後の風呂付は最高です 自分としては次回も参加したいと思いました

イベントマップ

施設マップ

人気のタグ

開催日から探す

コースピックアップ

一覧を見る

みんなのイベント情報

一覧を見る
受付中
ランニング

第33回福知山マラソン

京都府(福知山市)

受付中
ランニング

第44回長岡京ガラシャロードレース

京都府(長岡京市)

受付中
ランニング

2025八幡市民マラソン大会

京都府(八幡市)

受付中
ランニング

第11回 京都亀岡ハーフマラソン

京都府(亀岡市)

受付中
ランニング

鴨川エコマラソン2025SW(Silver Week)スペシャル

京都府(京都市伏見区)

受付中
トレイル

第29回 京都一周トレイルラン(北山コース)2025

京都府(京都市右京区)

受付中
トレイル

第12回 山村都市交流の森 花背トレイルラン

京都府(京都市左京区)

受付中
トレイル

かんちゃん&サエモンと京都でトレラン

京都府(京都市西京区)

受付中
マリンスポーツ

第6回 夕日ヶ浦オープン KEEP PADDLE 2025

京都府(京丹後市)

受付中
自転車

KAPELMUURライド イズミさんと行く京都・保津峡・京北

京都府(京都市西京区)

受付中
ランニング

かんちゃんと行く!京都町ランの旅!

京都府(京都市下京区)

受付中
ランニング

第7回 美山・里山ファンマラソン +(プラス)

京都府(南丹市)

受付中
ランニング

短パンマラニック

京都府(京都市北区)

受付中
ランニング

第5回鴨川ゆっくり裸足ラン大会2025年11月2日

京都府(京都市上京区)

受付中
ウォーキング

第4回 紅葉の三都を巡る京都ウルトラウォーキング2025

京都府(長岡京市)

受付中
ランニング

第33回福知山マラソン【福知山市民枠】

京都府(福知山市)

受付中
受付中
ランニング

第3回 山科ふれあい あおぞら駅伝

京都府(京都市山科区)

受付中
ランニング

【早割】鴨川エコマラソン2026新春スペシャル

京都府(京都市伏見区)

受付中
トレイル

川ドボン!はじめての京都嵐山トレイルラン

京都府(京都市西京区)

スポーツタウンWALKERランキング 【ウォーキング距離】

{{ item.rank }}

{{ item.name }}

{{ item.age }}歳 / {{ item.sex }}
{{ item.step_count }} 歩
{{ item.rank }}

{{ item.name }}

{{ item.age }}歳 / {{ item.sex }}
{{ item.step_count }} 歩

あなたも地域のランキングイベントに参加しませんか?

「スポーツタウンWALKER」アプリをインストールしてください。
あとはスマホをもって「歩く」だけで歩行が記録されます。
アプリ内で随時イベントが開催されますので、自然に「歩く」が継続できます。

スポーツタウンWALKER App Storeでダウンロード Google Playでダウンロード

無料